where the light is

twice as much ain't twice as good

PF1000UG 省電力モード

・兼ねてから使いまくっているLGの短焦点プロジェクターPF1000UGについて、画質や音質に一切の不満はなかったが、エアコンをハイパワーで使ったときのような、「ウォーン…」というファンの音か常にしている状態なので、静かなシーンではどうしても気になってしまっていた。

LG PF1000UG LED 超短焦点 プロジェクター(寿命約30,000時間/フルHD/1000lm/1.9kg)

LG PF1000UG LED 超短焦点 プロジェクター(寿命約30,000時間/フルHD/1000lm/1.9kg)

・ファンの音の問題について何度か日本語でググッてみても、「通常のプロジェクターよりはファンが静かで気にならない」といった話しか出てこなくて諦めていたのだが、先程英語で調べてみたら、省電力モードにするとファン音が消えるとのことで、試してみると一切音がしなくなった。画面は若干暗くなるものの、部屋の明かりを消して観ているので、わざわざ比較しなければ気にならない。

・英語を勉強していて心から良かったと思った。

・お隣さんから、映画を見終わったりするとドアと窓を開ける音がするので(たまたまかもしれないが)、やはり聞こてるのかなあとは思う。ただ、ドアと窓を開けて生活したいのはお隣さんの勝手なので、それができなくなるからと言って、必要以上に気にすることはないのかもしれない。

・キーボードでタイプしたときと、スマホでタップしたときの差について考えていた。「~だけど」などとツイッター調になる、一文一段落が短くなる、など、やはり大きな差が見られた。マクルーハンから派生したメディア論っぽい。違うか。

・理解力を測るにはどうすればいいのか、学習によって鍛えられるものなのか、考えていた。人によって理解しやすい「伝えられ方」は違うので(頭を支配するロジックが違うため)、同じものを与えたときの理解度の差は、理解力とは直結しないかもしれない。先輩などから言われるような「スジがいい」とは、その先輩の頭の中のロジックとの元々の類似性を指すのではないか。

オーシャンズ12を観た。